イベント情報 講演会 公共図書館の源流 三康図書館の魅力 8月31日 ワークショップ 妖怪をつくっちゃおう! 立体切紙で妖怪をつくっちゃおう! 9月4日(日) 展示 学制公布150年記念 企画展 「小学校の歴史~泉大津の小学校はこうしてできた~」 「学制150年」にちなみ、泉大津市の小学校の「いま・むかし」をご紹介。 ~8月31日(水)まで 相談会 「認知症ミニ講座」と「認知症・介護相談会」 ミニ講座「認知症の人に優しいまち」と、個別相談会を実施します。 8月23日(火) その他 読書会 本について語り合いましょう♪ テーマは『歩く・走る』 本について語り合いましょう 9月27日 その他 子どもの本の読書会 今回のテーマは『月』です。 様々な子どもの本について語り合いましょう。 9月13日 ワークショップ 親子体操 親子で楽しく体操しましょう 8月21日(日) セミナー シープラ赤ちゃん防災部 いざというときために備えてますか? シープラで防災部を結成して、助け合う環境をつくりましょう 8月18日(木) セミナー 知的財産ってなあに?第12回 テーマは「知財情報から見えてくる様々なもの」 8月18日(木) ワークショップ 親子モフ草履講座 こちらのイベントは中止となりました イベント中止 その他 和綴じ本製作講座&紙資料の保存修理【特別回:地域の歴史・文化再発見講座】 【講座】和紙を使ったオリジナルノート作りと【講演】紙の修理のエキスパートによる講演の2本立てです。 8月11日(木・祝) セミナー ビジネスセミナー 【第十回】明日職場に行くのが楽しみになる「ワーク・エンゲイジメントの高め方」 8月10日(水) その他 【図書館でラジオ体操の時間です!】 ラジオ体操でリフレッシュ!市内の会場とオンラインでつなぎ、元気な様子を共有しています。 8月24日(水) その他 語Create! ~子ども~ 8月6日、8月20日 その他 語Create! ~大人~ 8月27日(土) ワークショップ モフ草履講座 毛布のまち泉大津の歴史を感じながら、モフ草履をつくりませんか。 8月は中止 ゲーム 子ども商店 シミュレーションゲームを通じて経営を学ぼう! 毎回小学生社長が大活躍(^_-)-☆ 8月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金) おはなし会 おはなし会 8月7日(日)・14(日)・21日(日)・28日(日) おはなし会 おひざにだっこのおはなし会 8月1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(月) ゲーム ボードゲームDAY 8月2日(火)・16日(火) 次の20件>>