地域の歴史・文化再発見講座「浜松図屏風の景物をよむ―和歌と浜松を行く人々―」
「浜松図屏風の景物をよむ―和歌と浜松を行く人々―」
「浜松図屏風」は近景に四季の植物と鳥たち、遠景に浜辺の人々の風俗を描いた室町時代の屏風です。高師浜を抜けて玉津島もしくは住吉へ参詣する一団や、多様な草花や鳥たちに注目しながら、屏風絵と和歌、名所との関係を紐解いていきます。
日時:11月13日(木)18:30~19:30
場所:オープンセミナースペース
講師:安田 容子氏(安田女子大学文学部日本文学科准教授)
申込:不要
対象:どなたでも