2025年 その他 使ってみた シープラのビジネス支援サービスコンテスト シープラのビジネス支援サービスや資料を利用して起業や事業改善、就職に繋がった エピソードなどを大募集します! 5月1日(木)~6月30日(月) 相談会 スタBiz 具体的に起業を考えている人も、なんとなく思っているだけの人も、図書館に来てみませんか? 日本政策金融公庫の専門相談員がオンラインでアドバイスします。 また、ビジネスライブラリアンが同席し、あなたの内容に合わせた資料を紹介します。 7月12日(土) ゲーム 子ども商店 シミュレーションゲームを通じて経営を学ぼう! 毎回小学生社長が大活躍(^_-)-☆ 6月13日・27日(金)・5月10日・6月21日(土) ゲーム ボードゲームDAY 大人もこどももボードゲームを通じて仲良くなろうよ!お一人でも、友達と、家族で! 時間内で自由に参加ください・ 6月17日(火) セミナー 知的財産ってなあに?第46回「映画音楽と知財」 実はわたしたちの身の回りにあふれている知的財産。 ちょっと知っているだけで、ものの見方が変わります! 6月19日(木) ワークショップ こどもイラスト教室 4コマ漫画は、想像力を養ったり、起承転結にまとめる力を育てるのにピッタリ。絵を描くことが苦手でも大丈夫!【上手い・下手・失敗】の概念を取り除いて、描くことを楽しみましょう。 6月21日(土) その他 働く世代からのフレイルセミナー(チェックつき) 最近、体が疲れやすくなってませんか。そんなあなたに、薬剤師によるフレイルチェック! フレイルとは、年齢と共に心身の機能が低下した状態のことです。 今は大丈夫でも、将来に備え早めのフレイル予防をしませんか。 6月25日(水) その他 図書館deラジオ体操! ラジオ体操でリフレッシュ!市内の会場とオンラインでつなぎ、元気な様子を共有しています。 6月25日(水) ワークショップ モフ草履講座 毛布のまち泉大津の歴史を感じながら、モフ草履をつくりませんか。 7月8日(火)・26日(土) セミナー 地域の歴史・文化再発見講座「お米が変えた江戸時代―熊本藩細川家と大坂―」 江戸時代の大名たちは、大坂に年貢米を運びました。 目指されたのは高値での換金。とくに熊本藩細川家は年貢米の品質管理や定量確保に向けた努力を重ねました。 永青文庫の古文書をひもときながら、その実像をみていきましょう。 7月10日(木) セミナー シープラ防災部「トイレの備えしていますか?」 いざというときために備えてますか? シープラで防災部を結成して、助け合う環境をつくりましょう 7月11日(金) セミナー 資産運用セミナー~一生お金に困らない資産形成~ ファイナンシャルプランナーによる資産運用セミナーを開催します。 「資産運用を始めてみたい!」「とりあえず始めてみたけどよくわからない...」という方必見です。 7月12日(土) セミナー ビジネスセミナー 【第45回】『ライフプランセミナー ~自分らしい未来のカタチ~』 このセミナーでは、まず自分自身の生きがいについて今一度見つめ直し、仕事と家庭の両立、ライフイベントを意識したライフプランの重要性について学びます。 講義と個人ワークを通じて、多様な働き方やライフプランの選択肢を考え、将来の豊かな生活を具体的にイメージする機会を提供します。 生きがいやライフプランを考えることで、ビジネスパーソンのモチベーションと働きがいを高めることを支援します。 7月13日(日) その他 ブッコミ!~ブックコミュニケーション~ 気軽に本についておしゃべりしてみませんか? 紹介したい本があればお持ちくださいね! 7月20日(日) セミナー データベース活用講座 【企業価値を見抜く!有価証券報告書】 資産運用における情報ツールとしても欠かせない有価証券報告書。 図書館のデータベース「eol」を使って、資産運用に必要な企業情報をリサーチしませんか? 7月29日(火) おはなし会 おはなし会 今日はどんなお話かな? 図書館員が季節の絵本や昔話絵本の読み聞かせをします。毎週日曜日開催。 6月15日・22日・29日(日) おはなし会 おひざにだっこのおはなし会 赤ちゃん用の絵本の読み聞かせや手遊びをします。 6月9日・16日・23日・30日(月) その他 自転車でお越しのお客様へ 2025年1月1日