2025年 相談会 スタBiz 具体的に起業を考えている人も、なんとなく思っているだけの人も、図書館に来てみませんか? 日本政策金融公庫の専門相談員がオンラインでアドバイスします。 また、ビジネスライブラリアンが同席し、あなたの内容に合わせた資料を紹介します。 5月10日(土) ワークショップ こどもイラスト教室 4コマ漫画は、想像力を養ったり、起承転結にまとめる力を育てるのにピッタリ。絵を描くことが苦手でも大丈夫!【上手い・下手・失敗】の概念を取り除いて、描くことを楽しみましょう。 4月19日・5月17日(土) その他 図書館deラジオ体操! ラジオ体操でリフレッシュ!市内の会場とオンラインでつなぎ、元気な様子を共有しています。 4月23日・5月28日(水) ゲーム 子ども商店 シミュレーションゲームを通じて経営を学ぼう! 毎回小学生社長が大活躍(^_-)-☆ 4月25日・5月2日・16日・23日・30日(金)・4月19日・5月10日(土) ワークショップ モフ草履講座 毛布のまち泉大津の歴史を感じながら、モフ草履をつくりませんか。 4月26日(土)・5月13日(火) ゲーム ボードゲームDAY 大人もこどももボードゲームを通じて仲良くなろうよ!お一人でも、友達と、家族で! 時間内で自由に参加ください・ 5月6・20日(火) セミナー 地域の歴史・文化再発見講座「博物館・美術館ってどんなところ?」 新しい生活に慣れてくる5月。 そんな時、身近にある博物館や美術館に出掛けてみませんか? あなたの住む地域の歴史や文化を知るチャンスです! 5月8日(木) セミナー シープラ防災部「普段から持ち歩く防災グッズを考えよう」 いざというときために備えてますか? シープラで防災部を結成して、助け合う環境をつくりましょう 5月9日(金) セミナー ビジネスセミナー【第43回】『無理なく売上・収益を向上させる秘訣』 売上・収益向上というと新市場・新顧客の開拓や新商品の開発が取り上げられることが多いが、既存顧客へのサービス強化により、低リスクで売上・収益の向上を図れた事例が多数存在する。すぐにでも実行可能な顧客満足度改善・強化策で、「ロイヤルカスタマー」経営を目指すことを提案する。 5月11日(日) その他 簡単ヨガ シープラで気軽に楽しく運動しませんか? 5月12日(月) セミナー 知的財産ってなあに?第45回「色と知財」 実はわたしたちの身の回りにあふれている知的財産。 ちょっと知っているだけで、ものの見方が変わります! 5月15日(木) その他 ブッコミ!~ブックコミュニケーション~ 気軽に本についておしゃべりしてみませんか? 5月18日(日) 相談会 介護のお悩み ぷらっと相談 だれにでも“老い”はやってきます。でもそれを支える家族の形はいろいろ。介護の悩みもいろいろ。 ひとりで悩んでないで、 気軽にお話していきませんか? 5月27日(火) おはなし会 おはなし会 今日はどんなお話かな? 図書館員が季節の絵本や昔話絵本の読み聞かせをします。毎週日曜日開催。 4月20日・27日・5月4日・11日・18日・25日(日) おはなし会 おひざにだっこのおはなし会 赤ちゃん用の絵本の読み聞かせや手遊びをします。 4月21日・28日・5月5日・12日・19日・26日(月) その他 自転車でお越しのお客様へ 2025年1月1日