メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
SHEEPLA(シープラ)泉大津市立図書館

トップページ >  イベント情報 > 米国資料から視る戦後80年

米国資料から視る戦後80年

2025年の今年は、戦後80年という節目の年にあたります。
今回のフォーラムでは、米国の資料を通じて戦後80年を振り返る試みを行います。終戦直後の人々の様子、占領下での暮らし、そして日米間の異文化理解に関する資料を紹介し、解説を加えながら、戦後の歩みをたどります。

日時:11月18日(火) 10:00~11:00

場所:オープンセミナースペース 

講師:八巻 聡氏(知覧特攻平和館 学芸員)

   高野 弘之氏(武蔵野市武蔵野ふるさと歴史館 公文書専門員)

   長坂マイヤーズ陽子氏(ニチマイ米国事務所シニアリサーチャー)

このセミナーはLIVE配信です。

米国資料から視る戦後80年.pdf (PDF:2265KB)