メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
SHEEPLA(シープラ)泉大津市立図書館

トップページ >  お知らせ > 「今日はなんの日」について

「今日はなんの日」について

この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございます。

頂戴しましたご意見ご要望につきまして、図書館としての考え方を申し上げます。

当館は、出版社から内容に間違いがあったと訂正された資料や販売差止めを命ぜられた資料につきましては適切な処理を行いますが、「図書館の自由に関する宣言」(外部リンク)に基づき、

(1)多様な、対立する意見のある問題については、それぞれの観点に立つ資料を幅広く収集するものとする。

(2)著者の思想的、宗教的、政治的立場にとらわれて、その著作を排除することは行わないものとする。

(3)図書館員の個人的な関心や好みによって、選択を行わないものとする。

(4)個人・組織・団体からの圧力や干渉によって資料収集の自由を放棄したり、紛争をおそれて自己規制したりしないものとする。

(5)寄贈された資料を蔵書とする場合も同様とする。

図書館の収集した資料がどのような思想や主張をもっていようとも、それを図書館及び図書館員が支持することを意味するものではないこととする。

を基本としており、情報の取捨選択は資料をお読みになった方に委ねるため、両論をお示しできるような選書を目指しております。

「今日はなんの日」は、各日の記念日や出来事などを紹介する図書館企画のひとつであり、そこから連想される資料を展示するコーナーです。今回ご意見をいただきました件につきましては、写真にありますように様々な資料をご紹介しており、お伝えしたいのはタイトルのとおり「今日はなんの日」です。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

今後の図書館運営に活かしてまいります。